Google+
フレーム・額もの - なんもく村・木工房かたじ屋
無垢材を使用したハンドメイド家具の注文制作。 地場産の杉を加工したオーダー家具・木工品の制作。
お問合せ
|
サイトマップ
サイト内検索
TOPページ
>
家具・木工
> フレーム・額もの
フレーム・額もの
ヤマザクラ 手ぬぐい用木製額(有効寸 900×330ミリ対応)
一般的な日本手拭いを額入れしてディスプレイできる大きめの額物となります。
有効寸法は900×330ミリ(三尺×尺一寸)枠巾は35ミリ。
材種:枠部ヤマザクラ無垢材、押え板は品合板、正面は板ガラスでの仕様となります。
ヤマザクラ 手ぬぐい用木製額(有効寸 900×330ミリ対応)
の続きを読む
|
詳細ページ
道の駅の大きな看板
地元の道の駅「オアシスなんもく」農産物物産館に
大きな看板を制作。
タテ1500・ヨコ4000の巨大な看板となりました。
群馬県産の杉無垢材を使用しての制作は制作も取り付けも
なかなかの難易度。
道の駅の大きな看板
の続きを読む
|
詳細ページ
フォトフレーム(2Lサイズ対応)
クリ材・フォトフレーム(2L判対応サイズ)
背面にはタテ・ヨコ兼用のスタンド金具付
壁掛け用の金具もついています。
フォトフレーム(2Lサイズ対応)
の続きを読む
|
詳細ページ
ケヤキ額(道の駅認定証用)
村のランドマーク「道の駅・オアシスなんもく」の
道の駅公式認定証を飾るためにということで制作依頼。
画像では分かり辛いですが、正面ガラス面から奥行きをつけて
認定証を嵌め込む立体構造のケヤキ額となりました。
≪問い合わせページへ≫
≪問い合わせ簡単投稿フォームへ≫
|
詳細ページ
シュリザクラ・フォトフレーム
クリアーなオイル仕上げで十分に、美しい底艶を見せるシュリザクラ。
≪問い合わせページへ≫
≪問い合わせ簡単投稿フォームへ≫
|
詳細ページ
シュリザクラ・フォトフレーム
フレームの周囲に耳付き材でアクセント。
≪問い合わせページへ≫
≪問い合わせ簡単投稿フォームへ≫
|
詳細ページ
タモ・フォトフレーム
≪問い合わせページへ≫
≪問い合わせ簡単投稿フォームへ≫
|
詳細ページ
タモ・フォトフレーム
≪問い合わせページへ≫
≪問い合わせ簡単投稿フォームへ≫
|
詳細ページ
スギのフォトフレーム
スギを使ったフォトフレームもなかなか味があるものです。
≪問い合わせページへ≫
≪問い合わせ簡単投稿フォームへ≫
|
詳細ページ
デザインフォトフレーム
ちょっとアンバランスなフレーム。
≪問い合わせページへ≫
≪問い合わせ簡単投稿フォームへ≫
|
詳細ページ
桧大額
寄進者名簿札と合わせて制作依頼を頂いた、大きな額ものです。
材は桧材。札の一枚一枚もハンドメイドです。
桧大額
の続きを読む
|
詳細ページ
このページのトップへ
Google+
検索
サイト内検索
家具・木工
和箪笥もの
県産材杉・桧もの
テーブル・デスク
卓もの
椅子・ベンチ・座もの
キャビネット
棚もの
チェスト
フレーム・額もの
big size etc.
mid size etc.
small size etc.
制作品販売(Amazonかたじ屋)
制作にあたって
制作費について
ハンドメイドについて
使用材について
仕上げについて
工房案内
工房所在地
お問い合わせ
お問い合わせ案内
お問い合わせ投稿フォーム
にほんブログ村
・Amazon かたじ屋
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
木工房かたじ屋
〒370-2804
群馬県甘楽郡南牧村大字磐戸408
mail
tugu@katajiya.jp
hp
http://www.katajiya.jp/
当サイトのRSSを購読